終了サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス

 

 

 

(PDF のダウンロード)

 

 

 

 

 真夏でも快適なホールで楽しめる舞台サーカス。
しかも本場ロシアから世界トップクラスのサーカス団が来日。
空中ブランコ、アクロバット、ジャグリング、道化師の曲芸など
盛りだくさんの内容。今年の夏休みは、古きよきクラシック・サーカスが
お出かけイベントの決定版!
※動物の出演はございません。

 

 

◆開催日:2019年8月23日(金) 

◆時間: ① 開場 13:00 開演 13:30
     ② 開場 15:30     開演 16:00 (70分公演)
      

◆入場料金(税込-全席指定)

 一   般:2,800円(当日3,000円)
 大学生以下:1,400円(当日1,600円)

 ※前売り券で完売した場合は、当日券の販売はございません。

 

◆3歳以上有料・3歳未満膝上鑑賞無料・託児なし
 

◆券売開始
 2019年4月24日(水)

◆販売プレイガイド

【窓口販売】

 ○とぎつカナリーホール 電 話 095・882・0003

  券売時間 9時~17時15分

  (休館日は、お取り扱いしておりません。)

 

 ○時津公民館 電 話 095・882・2975

  券売時間 9時~17時15分

  (土日祝日と休館日はお取り扱いしておりません。)

 

 ○時津町教育委員会 社会教育課 電 話 095・882・2211

  券売時間 9時~17時15分

  (土日祝日はお取り扱いしておりません。)

 

 ○時津町北部コミュニティセンター 電 話 095・881・7312

  券売時間 9時~17時15分

  (土日祝日と休館日はお取り扱いしておりません。)

 

 ○時津町コスモス会館 電 話 095・882・9955  

  券売時間 9時~17時15分

  (土日祝日と休館日はお取り扱いしておりません。)

 

 ○時津町B&G海洋センター 電 話 095・882・9598     

  券売時間 9時~17時15分

  (土日祝日と休館日はお取り扱いしておりません。)

 

*町内各施設の休館日について

 カナリーホールの場合、通常は月曜日です。月曜が祝日の場合は直後の平日が休館日となります。

 カナリーホール以外の施設では、通常、毎月1日が休館日です。1日が土日祝日にあたる場合は、直後の平日となりますのでご注意ください。

 

 ○浜屋プレイガイド 電 話 095・811・1080

  券売時間 

  月~木曜日・日曜日・祝日:10時~19時30分

  金 曜 日 ・ 土 曜 日:10時~20時

  (定休日なし)

 

 ○くさの書店(西友 道の尾店) 電 話 095・857・2560

  券売時間 10時~21時

  (定休日なし)

  

 ○S東美サービスカウンター  電   話 095・826・0121

  券売時間 9時~21時

   (定休日なし)

 ○イオン時津店サービスカウンター 電   話 095・860・2290

  券売時間 9時~21時

   (定休日なし)

 

◆お問い合わせ先

 とぎつカナリーホール 電 話 095・882・0003

       

  

*ホールには無料駐車場がございますが、満車の場合でも近隣には駐車場はございません。
 極力公共交通機関をご利用ください。

・主催:時津町・時津町教育振興公社

・後援:KTNテレビ長崎

・制作協力:インプレサリオ東京